top of page
ユーカリ支店

​自己紹介

52-P2200989.jpg

東原身奈 -Mina Higashihara-


鳥取県鳥取市出身。
コーチングベースの鑑定(占い)
司会業
企業を対象とした人事コンサルタント

 

昔気質の父と、忍耐強い母の元、厳しい家庭で長女として育った私は、親からの大きすぎる期待もあり自己肯定感がうまく育たず自分の意見もはっきりと言えず、思い返せば「自分」というものが薄いぼんやりとした人間でした。

なんとなく地元の進学高に行き、大学進学した後は地元の大手メーカーで働き、28歳で結婚もして一見幸せな人生を歩んでいましたが、人生の目的が見出せないまま実に30歳頃まで、日々なんとなく生きてきました。

29歳で九星氣学に出会い、コツコツと方位取りをする中で、平穏に過ごせる日常は手にしながらも、自分がこれだ!と感じる仕事にはつけず、このままで良いのかな・・・そんな想いで過ごす日々でした。

当時は結婚式の司会がやりたい!という氣持ちがありながらも、氣学の先生に「向いていない」と言われ、その時は道半ばであきらめてしまいました。

その後31歳で西洋占星術に出会い自分のホロスコープを読んでみて驚いたことを覚えています。
ホロスコープには


【結婚式の司会者をすること】


がしっかりと描かれていたのです。

大好きで趣味として楽しんでいた占いも、仕事にしてみると良いことが分かりました。


そこから、娘の出産を経て子育てと同時に占星術も学びはじめここからは自分のやりたい事に挑戦しよう!と司会者と占い師という異色の組み合わせでの活動がスタートしました。

16-IMG_1056.jpg

娘の誕生をきっかけに食の安全に関心を持つ中、心と身体は繋がっていること、心身ともに健康でなければ、幸せにはなれないことを痛感し、健康に関しても学びを深めているところです。
あれもこれもで忙しすぎない?大丈夫?と言ってくださる方もありますが、

この【あれもこれも】が太陽星座がふたご座の私のうまくいくポイントでもあります。

九星氣学だけでは見えてこなかった「わたし」の輪郭が、より鮮明に認識できたことで、人生が大きく加速していったことを感じています。

もちろん、方位取りも10年継続し、途中、大吉方位転居もする中で、大きな恩恵を受けたことは間違いなく、この体感と経験をお伝えできることがわたしの1つの強みです。
九星氣学を学べたことにも、心から感謝しています。

その後、タロットカード/マヤ暦/心理統計学/アストロダイスと学びの範囲を広げ、現在に至ります。

早いもので占いを学び始めて10年になり1,000名以上の方を鑑定させていただきました。
九星氣学とマヤ暦、心理統計学も使用しながら、私が人生を大きく好転させることのできた西洋占星術を軸に、ご自身の才能や素質を読み解き、方位取りで運氣を上げる中で、オンリーワンの人生に楽しみながらシフトしていきましょう!

 

皆様が、心も身体も健やかであるよう、一人ひとりがご自身の輝きを発揮して生きられる社会になることを、心から願っています。
お会いできるのを楽しみにしております

d7ad4a19a9b5e1e769f9da2534ad3977.jpg

私の強み

✡西洋占星術
✡心理統計学
✡九星気学
✡マヤ暦
✡タロットカード
✡アストロダイス

を組み合わせたオリジナルの鑑定スタイル。
その方に必要な形でメッセージをお伝えいたします。

また4ハウスの天底で、 月・土星・冥王星が合という特殊なホロスコープから、家族関係のご相談も多くいただいております。 ジャンルに関わらず気になることをお尋ねください。

  • ダウンロード
  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle

© 2023 lab-being

bottom of page